メーカー:パナソニック|Panasonic
製品名:コードレススティック掃除機 「POWER CORDLESS(パワーコードレス)」 MC-SB52K-HC グレージュ


※写真をクリックで購入ページへ
型番:MCSB52K
【
メーカー製品情報ページ 】
発売日:2021年10月25日発売
軽くて、強い。本体質量1.8kg&吸込仕事率※1100W※2のハイパワーで、「からまないブラシ」も搭載。
■軽量モデルに新搭載、「からまないブラシ」でお手入れの負担を軽減
「からまないブラシ」で髪の毛もペットの毛も絡まりにくく、面倒だったブラシのお手入れの手間を軽減。
■軽量&強力パワー
本体質量1.8kg(スティック時)&吸込仕事率※1100W※2~約20W。
■「クリーンセンサー」でキレイが見える!だから清潔
約20μmの「見えないゴミ」まで検知してランプでお知らせ。ゴミの量に応じてパワーを調整するから効率的。
・付属品:ふとん清潔ノズルブラシ付きすき間ノズル
※1 一般社団法人 日本電機工業会 充電式掃除機の自主基準試験方法による。使用時の吸塵力は吸込仕事率以外に吸込具の種類・ゴミのたまり具合や床材の違い等によって異なります。
※2 100Wは「HIGH」運転時(運転時間約6分)、「HIGH」運転の6分後は約80W(パナソニック測定基準による)。
『パワーと軽量ボディに使いやすさをプラスした「パワーコードレス」 』
「パワーコードレス」のパワフルな吸引力はそのままに、本体を軽量コンパクト化。さらに「からまないブラシ」搭載で、今まで面倒だったブラシのお手入れもラクに。
「からまないブラシ」でお手入れの負担を軽減
いままでストレスだった、髪の毛やペットの毛もほとんどからまない!ブラシを取り外す手間なく、お手入れラクラク。さらに、ブラシは抗菌加工なので、清潔感が続きます。
軽さと高い吸引力を両立したハイパワーモーター
『本体質量1.8 kg(スティック時)』
本体質量1.8 kg(スティック時)の軽量ボディ。人が歩くときの腕の振りに近い動きで操作できるレイアウトだから、ラクな使い心地です。
『吸込仕事率※:100 W~約20 W*』
小型ながら、最適な回転数でハイパワーを実現する「小型モーター」を搭載。
*100 Wは「HIGH」運転時(運転時間約6分)、「HIGH」運転の6分後は約80 W(当社測定基準による)。●画像はMC-SB32Jです。
※ 一般社団法人 日本電機工業会 充電式掃除機の自主基準試験方法による。使用時の吸塵力は吸込仕事率以外に吸込具の種類・ゴミのたまり具合や床材の違い等によって異なります。
クリーンセンサーで「見えないゴミ」まで逃がさない
しっかりお掃除したつもりでも、フローリングの溝、畳の目の間、カーペットの奥に、微細なハウスダストが残っているかもしれません。パナソニックの「クリーンセンサー」は、ダニの死がいやフンなど、目では見ることができない約20 μmのハウスダストまで検知して、ランプが赤く点灯。ゴミがなくなるとランプは青く点灯するので、きれいになったことが一目でわかります。
すみずみまでしっかりお掃除できるパワーノズル
『しっかりお掃除できるパワーノズル』
壁ぎわのゴミまでスッキリ吸い込む「壁ぎわ集じん」搭載のパワーノズルを採用。ノズルの前方部が薄いからブラシが壁ぎわまで届きます。 また、独自のV字ブラシで吸引力の強い中央にゴミを集め、取り残しを防ぎます。
『毛先の違うブラシで、「フローリング」 「じゅうたんの奥」「たたみ」もきれいに』
床との接触点数が多い「Y字ブラシ(緑)」でフローリングをすっきりお掃除。硬い毛のブラシが、じゅうたんの奥のダニのフンや死がいをかき出す
付属アタッチメントで隅々までキレイに
『高い所の掃除が得意」
本体が軽量だから、高いところや棚上掃除でも活躍!
『ふとん清潔ノズル』
ふとん清潔ノズルを使えば、繊維にからんだダニや花粉までたたいてかき出せます。
『ブラシ付きすき間ノズル』
延長管部分を外して、ハンディクリーナーとしても使えます。
『壁に立てかけられる』
たおれにくい「壁ピタゴム」付き。
お手入れ・お掃除ラクラク
『サッと使える壁掛け充電』
使いたいときにサッと使える立てかけ充電。たおれにくい「壁ピタゴム」付き。
『お手入れラクラク』
ダストボックスは取り外しがかんたん。水洗い※もできて清潔。
※水洗い後は十分に乾燥させてください。乾燥時間は、風通しの良い場所で約1日(24時間)が目安です。ドライヤーなどの熱風で乾燥させないでください
本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm:111.4×25.3×18.2 cm
本体重量:1.8 kg
消費電力:充電中:約17W、本体を外したとき:約0.5W
付属品:ふとん清潔ノズル、ブラシ付きすき間ノズル
ご購入はこちらから
楽天ショッピングで価格比較
人気ブログランキングへ