メーカー:パナソニック
製品名:【DCモーター搭載】 リモコン付リビング扇風機 「プレミアム・リビング扇 RINTO」(7枚羽根) F-CWP3000-TX ウォールナット


※写真をクリックで購入ページへ
型番:FCWP3000
【
メーカー製品情報ページ 】
発売日:2017年05月20日発売
「上質」 にこだわり抜いたプレミアム・リビング扇。
■次の100年も愛される扇風機を目指して
人にやさしく、心地よい風を届ける。扇風機としての本質を真正面から見つめながらも愛着が湧き、心地よさを感じさせる存在へ。匠の技が宿る茶褐色ポールは、時間の経過さえも美しさに変えることのできる、こだわりの天然木。その凛とした佇まいは、どこから見ても美しい。人に寄り添い、長きにわたって暮らしを共にできる家電をつくるという原点回帰。それが100年以上扇風機をつくり続けてきた私たちの想いです。
■一本一本選び抜かれた北米産ウォールナットを採用
時間の経過さえも美しさに変える、世界三大銘木のウォールナット。重厚な木質は、格式高い木材として世界中の人々に愛され、高級家具をはじめ、銃床や楽器にも使われています。なかでもRINTOがポール部分に採用するウォールナットは、高い品質を産する北米の五大湖周辺から採取される木材を厳選。現地のサプライヤーへ足を運び、その一本一本をきびしい目で選定しています。
■猟銃づくり100年の匠が命を吹き込む美しき茶褐色ポール
RINTOの品格は、猟銃づくり100年の歴史を持つ匠の集団ミロクグループによって、じっくりと時間をかけて生み出される。真っ直ぐに伸びるポール作りは、熟練の目利きによる材料調達からはじまります。最適な温度と湿度のもと、1週間あまり乾燥させた木材は内部のひずみを緩和し、安定した品質に姿を変えてゆきます。ウォールナットに深く真っ直ぐな穴を貫く、その精度の高さは、国内唯一の猟銃メーカーでしか成しえない独自の「深孔加工技術」によるもの。貴重な無垢材から「削り出し」されるポールは、どの方向から見ても美しいフォルムを現実のものにしました。さらに、熟練した職人の手によって施される「生地研磨」は、杢目の流れや年輪を見ながらすべてが手作業で行われ、大きさ・深さ・角度が様々な導管を塞ぐ「目止め作業」では、幾度となく塗り込みと拭き取りが繰り返されます。材料調達から加工、仕上げまで、そのすべてに匠のこだわりと技が息づいた、世界にひとつだけの美しさを心ゆくまでご堪能ください。
■細部までこだわりぬいた精緻なディティール
・フラットフォルムにより、どの角度から見ても美しいバックスタイル。360度どこから見ても美しい、コンパクトなモーター部設計。
・扇風機の顔ともいえる羽根には、気品漂うべっ甲色を採用。古き良き伝統の色、伝統と気品の共存。
・格式高い銘木を支えるのは、和の要素を取り入れた漆黒のベース。思わず手が伸びる、滑らかな手触り。
・太く逞しいウォールナット製のポールに、自然な緊張感と艶やかさを与え、全体を引き締めるメタル調アクセント
・本体のスリムさと調和を追求した、モダンなデザインでスタイリッシュなリモコン
■よりなめらかに、より心地よく 「なめらか気流7枚羽根」
羽根全体を流線形デザインにすることで、羽根の中心を効率的に活用し、今まで以上に風を集めることに成功。さらに空気抵抗を減らすことで、風速の変動幅が小さく、バランスの取れた、より心地よい風を創出します。
■人にやさしい、自然に近い風 「1/fゆらぎ」
パナソニックが25年以上にもわたって研究を続ける「1/fゆらぎ」とは心地よいと感じる自然のリズムのこと。心地よい風は、私たちの体のリズム(心臓や鼓動や脳波)と自然界のリズム(高台のそよ風やおだやかな波音など)を併せ持っています。パナソニックは信州の蓼科高原に吹く風を計測し、風速や強弱のリズムなど緻密なデータを採取・分析。長時間あたっても疲れにくい、身体にやさしいゆらぎのある風を実現しました。
本体サイズ(高さ×幅×奥行):1136×380×380mm
本体重量:5.6kg
消費電力:[ノッチ 8(強)]50/60Hz:19W
ご購入はこちらから
楽天ショッピングで比較購入
人気ブログランキングへ