メーカー:パナソニック
製品名:LUMIX GH5【ボディ(レンズ別売)/ミラーレス一眼カメラ】 DC-GH5-K


※写真をクリックで購入ページへ
型番:DCGH5
【
メーカー製品情報ページ 】
発売日:2017年03月23日発売
新開発「Live MOSセンサー」
有効画素数約2033万画素の新開発 Live MOSセンサーを搭載。
ローパスフィルターレス設計による細部まで美しく忠実に描写するリアルな解像力と、4K60pの動画記録に対応した高速読み出し(従来機GH4比で約1.66倍)によるローリングシャッター歪み現象の抑制で、高画質・高速性を実現しました。
新開発「ヴィーナスエンジン」
ヴィーナスエンジンは、解像・高感度画質・色再現性が大幅に進化。新技術「マルチピクセル輝度生成」と「インテリジェントディテール処理」により、交換レンズの持つ解像性能を余すことなく再現するだけでなく、「新3次元色コントロール」で、明度・彩度・色相別により忠実で豊かな色調を再現します。
また、高感度時は「高精度マルチプロセスNR」により、ノイズ・信号成分を緻密に見分け、被写体のもつ自然な立体感、緻密で繊細なディテールまで描写することができます。
そして、さらなる高速処理化により、センサー全域の読み出しによる4K60p動画記録も可能にしました。
4K60p動画記録
これまで培ってきたパナソニックの4K動画撮影技術と進化したLive MOSセンサー/ヴィーナスエンジン技術により、4K60p動画記録を実現しました。60p記録は、激しい動きのある被写体でも、ローリングシャッター歪み現象を抑えながらコマ落ちが少ない自然でなめらかな映像が撮影可能なので、より高精細・高画質で臨場感溢れる4K動画を記録できます。
また従来機GH4が、センサー中央の4K領域を切り出して4K動画記録していたことに対して、本製品ではセンサー全域の読み出しでの4K動画撮影ができるので、交換レンズの焦点距離を活かした高品位な動画記録が可能です。
約18メガ 高画質連写の新開発「6Kフォト(※)」、60コマ 高速連写の「4Kフォト」
約18メガの高画素で、秒間30コマ高速連写が可能な「6Kフォト(※)」を実現しました。これまでの連写撮影の概念を超える高精細な画質で決定的瞬間を捉えることができ、作品づくりを新たな次元へと導きます。高画質6Kフォト(※2)はA1サイズまでプリント引き伸ばしが可能です。
また、「4Kフォト(約8メガ)」は、驚異の秒間60コマ高速連写に進化し、目では捉えられない瞬間を狙うことができます。
※「6Kフォト」は、6Kサイズ(横6,000×縦3,000前後)の映像が有する画素数(約18メガ)と同程度の有効画素数を有する4:3、3:2の写真用アスペクトの映像から、写真を切り出す高速連写撮影機能。
プロの撮影現場で活躍する充実の動画撮影機能
すべての記録方式で、時間無制限(※)に動画記録できるので、途中で中断することなく長時間記録が可能。
またプロの現場で求められるあらゆる要望に対応しており、様々なファイル形式に対応した「ファイルフォーマット選択(MOV/MP4)」、グローバルの放送周波数に合わせた「システム周波数切換(59.94Hz/50.00Hz/24.00Hz)」、「4:2:2 10bitモニタリングスルー記録」をはじめ、編集に適したダイナミックレンジのガンマカーブ効果を得られる「フォトスタイル設定(709ライク/シネライクD/シネライクV)」、スローモーション、クイックモーション撮影の「VFR(バリアブルフレームレート)記録」が可能です。
また、「輝度レベル設定」や「波形モニター表示」、「ゼブラパターン」など映像制作には欠かせない調整、アシスト機能も標準搭載しています。
※記録時間はバッテリーとSDカードの容量に依存。
本体サイズ(H×W×D) mm:約98.1×138.5×87.4mm(突起部を除く)
本体重量:約725g(本体、バッテリー、メモリーカード1枚含む)、約645g(本体のみ)、約935g(DC-GH5M付属レンズ12-60mm、本体、バッテリー、メモリーカード1枚含む)
有効画素数:2033万画素
液晶モニターサイズ:3.2型/約162万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル、視野率約100%/アスペクト比3:2
レンズ:別売
記録メディア:SDXCメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDメモリーカード(スロット1/スロット2:UHS-I/UHS-II スピードクラス3(U3)規格 SDHC/SDXCメモリーカード対応)(ビデオスピードクラス対応(※2017年夏ファームアップ予定))
付属品:ボディキャップ、ホットシューカバー、アイカップ、フラッシュシンクロ端子キャップ、バッテリーグリップ接点カバー、ショルダーストラップ、バッテリーパック(7. 2V)、バッテリーチャージャー、電源コード、USB接続ケーブル、ケーブルホルダー
ご購入はこちらから
楽天ショッピングで比較購入
人気ブログランキングへ他の【パナソニック】デジタル一眼カメラ を探す >>
こちら