メーカー:キヤノン
製品名:EOS 6D(WG)【EF24-105 IS STM レンズキット】/デジタル一眼レフカメラ


※写真をクリックで購入ページへ
型番:EOS6D24105ISSTMLK
【
メーカー製品情報ページ 】
発売日:2017年02月02日発売
軽量ボディーでありながら、幅広い画角と優れた描写力でフルサイズ一眼レフカメラの魅力を引き出すEF24-105mm F3.5-5.6 IS STMがキットに。
EOS 6Dとのコンビネーションで、フットワークを活かした軽快な撮影スタイルを可能にします。
■35mmフルサイズセンサーならではの高画質と豊かな表現力
新開発の35mmフルサイズCMOSセンサー(約2020万画素)を搭載。フルサイズならではの美しいボケ味に加え、映像エンジンDIGIC 5+ との組み合わせにより、広いダイナミックレンジや美しい色再現、豊かな階調性を実現しています。また、常用ISO感度を最高ISO 25600(※1)まで拡大したことで、暗所でもノイズを抑えた撮影が可能です。
(※1:動画撮影時の常用ISO感度は、最高ISO 12800です。)
■携帯性に優れる世界最軽量ボディー(※2)
シャッターユニット、ミラー駆動モーター、CMOSセンサーパッケージの小型化などにより、APS-Cサイズのセンサー搭載機「EOS 60D」とほぼ同等の質量と大きさを実現しています。これにより、手軽に持ち運ぶことを可能にし、撮影領域を広げることに貢献します。
また、ボディー前後のカバーには、「EOS 5D Mark III」などの上位機種にも採用している堅牢性の高いマグネシウム合金を採用しています。
(※2:本体のみ。2012年9月13日現在。キヤノン調べ)
■EOSシリーズ初、Wi-Fi対応の無線LAN機能・GPS機能を本体に内蔵
Wi-Fi対応のスマートフォンを使えば、静止画の撮影や、カメラ内のメモリーカードに記録された静止画(JPEG画像)のスマートフォンへの取り込みを遠隔操作(※3)で行えます。さらに、撮影地点の位置情報や、移動経路を記録するGPS機能も備えています。
(※3:スマートフォンからの操作には、専用アプリケーションEOS Remoteが必要です。EOS Remote はiOSとAndroidに対応していますが、すべての機種での動作を保証するものではありません。)
■ステップアップユーザーの作品作りをサポートする撮影モード
簡単な操作で明るさや背景のボケ味の調整が可能なCA(クリエイティブオート)や、7つの撮影シーンから選択して最適な撮影を簡単に行うことができるSCN(スペシャルシーン)をモードダイヤル上に搭載しています。
■優れた基本性能
測距点数11点のAFセンサーを搭載。中央1点はF5.6光束対応のクロス測距に加え、F2.8光束に対応しています。
また、暗い状況でも高い合焦精度を誇る、EOSシリーズで最高の低輝度AF性能EV-3を実現しました。
本体サイズ(H×W×D) mm:約110.5×144.5×71.2mm
本体重量:約755g(CIPAガイドラインによる)/約680g(本体のみ)
有効画素数:約2020万画素
液晶モニターサイズ:TFT式カラー液晶モニター ワイド3.0型(3:2)/約104万ドット
レンズ:【付属キットレンズ】EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
記録メディア:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(※UHS-I カード対応)
付属品:バッテリーチャージャー LC-E6、バッテリーパック LP-E6、インターフェースケーブル IFC-200U、ステレオAVケーブル AVC-DC400ST、EOS DIGITAL Solution Disk、使用説明書 CD-ROM、ソフトウエア使用説明CD-ROM、ワイドストラップ EW-EOS6D、レンズフードEW-83L
ご購入はこちらから
楽天ショッピングで比較購入
人気ブログランキングへ他の【キヤノン】デジタル一眼カメラ を探す >>
こちら